【2024秋華賞】☆予想 しぼって仕留める切れ味勝負

競馬

※このサイトはアフィリエイト広告を使用しています



2025成績

  • G1:13戦7勝 的中率53.8% 回収率276.9% 投資70000 回収193870
  • G2・G3:80戦20勝 的中率25% 回収率76.8% 投資98300 回収75470
  • いちおし:62戦26勝 的中率40.9% 回収率94.9% 投資75200 回収71420

秋華賞

優駿牝馬G1:6- 1- 3-16/26

紫苑SG3: 3- 4- 0-26/33

ローズSG2: 1- 3- 5-47/56

紫苑SG2: 0- 1- 0- 9/10

藻岩山H1000: 0- 1- 0- 0/ 1

夕月特別・2勝 :0- 0- 1- 3/ 4

甲武特別500 :0- 0- 1- 0/ 1

 

近10年の前走別成績である。

とにかくオークス組が優勢である。

が!

オークス組で好走している馬は、

オークス馬券内

上がり上位 

ということで・・・

人気の一角エンブロイダリーは当てはまらない。

また、

カムニャックはどちらも当てはまるが前走がローズSということでデータ上は当てはまらない。

もちろんカムニャックは前走がオークスでないだけであってオークス馬券内、上がり上位には当てはまるので、軽視することはできないが・・、波乱の可能性は十分ある・・。

 

また、

3F 1位 3- 4- 3- 1/ 11

3F 2位 4- 2- 0- 7/ 13

3F 3位 1- 1- 3- 5/ 10

3F ~5位 1- 1- 0- 17/ 19

3F 6位~ 1- 2- 4-111/118

秋華賞は上がり順位が速い馬がとにかく圧倒的

 

前走上がりでは、

3F 1位 5- 1- 5- 17/ 28

3F 2位 1- 4- 2- 17/ 24

3F 3位 1- 1- 1- 10/ 13

3F ~5位 2- 1- 1- 20/ 24

3F 6位~ 1- 3- 1- 77/ 82

やはり上位の馬が圧倒的

 

今年は、速い上がりを使える、を最重要ポイントに据えることとする。

 

◎13セナスタイル

前走は直線ちょっと強引な競馬をしてしまったが、キャリアが浅い中で馬群を割ってきたあたりから父の名に恥じないヨーロピアンな根性見せてくれたのは好感。

キャリア3戦でどれも上がり3位以内、且つ前走は2位の馬よりも0.3秒も速い上がり最速はこのレースにぴったりだろう。

 

〇1ダノンフェアレディ

ラスト100くらいまで前があかなかった前走、そして長欠明けだったエルフィン以外は上がり最速。2~3歳時にとん挫があって出世が遅れたが、この世代の1番星だったので素質は相当。

鞍上坂井もその気になれば他に乗れただろうにこの馬に乗ってきたあたりは気になる。

 

▲17カムニャック

最初のデータからは可もなく不可もなくだが、この枠は決して良くはない。イメージとしては外々まわって安全策で2,3着・・。

 

エンブロイダリーは最初のデータから黄信号だと思われる。また、クイーンⅭや桜花賞の内容から距離はマイルが現状ギリギリな気がするので消す。

ジョスランは切れ者だが、外人ジョッキー連チャンからの岩田。横山武も乗らないとなれば厳しいと判断。気性的にも遠征は?

エリカエクスプレスはおそらく逃げるだろう。武豊はペース配分は上手だがかかる馬を御すのは必ずしもうまいとは思えずここも苦戦。

テレサは上がり勝負で厳しい。

 

買い目

単勝

1  300

13  800

馬連

1-13  100

1-17  100

13-17  100

ワイド

1-13  300

1-17  900

13-17  2300

3複

1-13-17  100

 

いちおしレース

京都12レース

◎10アリエスキング

京都ダート1800のシニスターミニスターでいく。13もそうだが近走内容からさすがに・・。

 

買い目

単勝

10 200

複勝

10 1000

 

〔無料〕プレミアム馬券情報を入手!

大川慶次郎のパーフェクトの理由?
【無料】お試し大川慶次郎情報







コメント

タイトルとURLをコピーしました