【2025弥生賞】☆予想 あの人気馬は軽視!

競馬

※このサイトはアフィリエイト広告を使用しています



2025成績

  • G1:1戦1勝 的中率100% 回収率126% 投資5000 回収6300
  • G2・G3:23戦7勝 的中率30.4% 回収率105.4% 投資28600 回収30170
  • いちおし:15戦3勝 的中率20% 回収率53.1% 投資18400 回収9780

弥生賞

基本的には強い馬が好結果を出す弥生賞。

しかし、

昨今は皐月賞直行が強い馬の王道ローテとなり、その傾向は薄まりつつある。

また、必ずしも後に活躍する馬が勝ち切るとは限らないのが大きな特徴だ。

能力評価は最優先だが、ここにきての成長やここを目標とした調整、そして適性もちょっと込みで予想する。

 

◎1レディネス

新馬内容はそこまで特筆すべきではないが、追切内容から相対的にもここにきての更なる上積みがみられる馬。

父スワーヴリチャードで母方にダンチヒの血を持つのはレガレイラやアーバンシックと同じで中山コースはどんとこい。

鞍上横山典はG2でこその騎手で最低でも権利を取る騎乗を見せてくれそうだ。

 

相手は、

能力評価で2ナグルファル、6ジュタ。

追切内容から7アロヒアリイ。

 

なお、ミュージアムマイルは父リオンディーズ同様マイルへの短縮が気性面に悪影響を及ばしたと考え消す。

 

買い目

単勝

1 100

複勝

1 500

馬連、ワイド

1-2,6,7 各100

 

いちおしレース

中山2レース

◎4リラキトス

雨の影響でちょっと傾向が変わった。

とにかくダンチヒ系が強くパワーよりもややスピード寄りになった。

明日はもう少し乾くかもしれないが、この寒さなのでそこまで傾向が変わるとは思わずこれでいく。

本馬は父がダンチヒ系サンダースノーで、母や祖母はダート1200で逃げ・先行できる快速馬だった。

 

 

買い目

単勝

4 200

複勝

4 1000

 

〔無料〕プレミアム馬券情報を入手!

大川慶次郎のパーフェクトの理由?
【無料】お試し大川慶次郎情報







コメント

タイトルとURLをコピーしました