【2025全日本選抜競輪】<2日目>☆予想 調子の見極め難解

競輪

※このサイトはアフィリエイト広告を使用しています


1日目:12R中2的中 投資14400 回収3000

2日目:12R中的中 投資 回収

3日目:12R中的中 投資 回収

4日目:12R中的中 投資 回収

1レース:スピードもらう佐々木

1 1 宿口 陽一 91 埼玉
2 2 小倉 竜二 77 徳島
3 3 道場 晃規 117 静岡
4 4 佐々木 龍 109 神奈川
5 河端 朋之 95 岡山
5 6 内藤 秀久 89 神奈川
7 佐藤 友和 88 岩手
6 8 湊  聖二 86 徳島
9 菊池 岳仁 117 長野

並び:917/528/346

 

初日は9番手からではちょっと厳しかった佐々木。

前を任せた根田が勝ち上がれたくらいなので下手に切り替えることもできず・・。

ここは積極果敢な道場の番手戦。先行か前中団ならばスピードもらって突っ込む。

 

相手は、

同じく番手有利な宿口。

初日の河端は、「らしい」不発だったが破壊力はここでは1枚上。

 

買い目

2車複、ワイド

4-1,5 各200 400

 

2レース:九州勢が押し切る

1 1 東口 善朋 85 和歌山
2 2 松岡 貴久 90 熊本
3 3 和田健太郎 87 千葉
4 4 北津留 翼 90 福岡
5 香川 雄介 76 香川
5 6 久島 尚樹 100 宮崎
7 佐々木眞也 117 神奈川
6 8 久米 康平 100 徳島
9 岡崎 智哉 96 大阪

並び:73/426/91/85

 

初日は普通の人ならば「絶好位」の3番手だった北津留。

しかし、この選手にとっては不慣れなポジションだったようで、道中脚を使ったのもあり不発。

それでも絶不調な感じはなく、今度は逃げて結果を出す。

後ろの松岡は初日の落車は気になるが、出る以上は大丈夫と信じ、続ければ圏内。

 

買い目

2車複、ワイド

2-4 400 800

 

3レース:単騎の隅田は不気味

1 1 中本 匠栄 97 熊本
2 2 山本 伸一 101 奈良
3 3 山崎 芳仁 88 福島
4 4 橋本  強 89 愛媛
5 伊藤 颯馬 115 沖縄
5 6 吉田 有希 119 茨城
7 隅田 洋介 107 岡山
6 8 神田 紘輔 100 大阪
9 岩津 裕介 87 岡山

並び:5194/7/63/28

 

中四国の2人が九州に乗ったこともあり単騎となった隅田。

初日は前の取鳥が先行できず万事休す。

しかし、調子は悪くなさそうだし単騎も得意な部類。

伊藤がちょっとでも不安をのぞかせれば一気にの飲み込む。

 

相手は、

伊藤の番手の中本はさすがに有利。

乱戦になれば山本が着拾い。

 

買い目

2車複、ワイド

7-1,2 各200 400

 

4レース:こんな時こそ町田

1 1 志智 俊夫 70 岐阜
2 2 青野 将大 117 神奈川
3 3 阿竹 智史 90 徳島
4 4 谷口 遼平 103 三重
5 永澤  剛 91 青森
5 6 町田 太我 117 広島
7 木暮 安由 92 群馬
6 8 福島 武士 96 香川
9 山口 富生 68 岐阜

並び:257/638/419

 

まだまだ未完の存在とはいえ、初日の先行9着は残念だった町田。

しかし、調子はそこまで悪くは見えず。

好走と凡走を繰り返す選手なので初日の内容から人気落ちるなら狙い目。先行もできそうだ。

 

相手は、

番手で仕事する阿竹よりは落車でも乗ってきた福島が気になる。

まくりの破壊力では青野も有力。

今の永澤は負け戦なら威張れる。

 

買い目

2車複、ワイド

6-2,5,8 各100 300

 

5レース:北勢が有利に運ぶ

1 1 大槻 寛徳 85 宮城
2 2 伊藤  旭 117 熊本
3 3 神山 拓弥 91 栃木
4 4 瓜生 崇智 109 熊本
5 成田 和也 88 福島
5 6 坂口 晃輔 95 三重
7 小原 佑太 115 青森
6 8 大川 龍二 91 広島
9 末木 浩二 109 山梨

並び:751/24/93/8/6

 

初日はもうひと踏ん張りがきかなかった小原。

しかし、ここは余裕で先行できるメンバー構成。ならばスピードで押し切れる。

番手の成田は初日は伸び負けたが調子は上々、続ける。

 

3着候補は、

大槻は初日はイン(前)に切り込まれたのはだらしなかったが、ここはついていくだけで恵まれる。

大川は4番手取れれば。

初日の末木はよく頑張ったと思う。調子は良さそう。

 

買い目

3連複

5-7-1,8,9 各400

 

6レース:有利なポジションは山田

1 1 浅井 康太 90 三重
2 2 和田真久留 99 神奈川
3 3 山田 庸平 94 佐賀
4 4 杉森 輝大 103 茨城
5 山口 拳矢 117 岐阜
5 6 大森 慶一 88 北海道
7 佐々木悠葵 115 群馬
6 8 根田 空史 94 千葉
9 山崎 賢人 111 長崎

並び:74/51/93/826

 

初日は脇本を叩いた山崎。

車券的な意味ではがっかりな運行だったが、調子の良さは目に付いた。

ここも強引に出ると終いは心配だが番手の山田は有利なポジションに。

最後は自力脚を見せて首位戦線。

 

相手は、

初日は綺麗なまくりを見せた山口。SSから抜けて気楽に走れている様子。

根田の先行なら番手の和田も絶好位。

 

買い目

2車複、ワイド

3-2,5 各200 400

 

7レース:まくりに見どころ松岡

1 1 小岩 大介 90 大分
2 2 雨谷 一樹 96 栃木
3 3 寺崎 浩平 117 福井
4 4 取鳥 雄吾 107 岡山
5 吉田 拓矢 107 茨城
5 6 松岡 辰泰 117 熊本
7 清水 裕友 105 山口
6 8 恩田 淳平 100 群馬
9 村上 博幸 86 京都

並び:47/39/528/61

 

ブレイクしそうでしきれない松岡。

時折破壊力のある脚を見せるが安定しない。

しかし、初日は終い上々の脚は見せていた。ここは警戒薄いラインなので勝ち上がりは十分狙える。

 

相手は、

初日は不発だったが粘りは見せた寺崎。

初日は不発だったが調子は悪くなさそうな取鳥。

 

買い目

2車複、ワイド

6-3,4 各200 400

 

8レース:脚力上位新山に絶好調の山田

1 1 松本 貴治 111 愛媛
2 2 新山 響平 107 青森
3 3 山田 英明 89 佐賀
4 4 佐々木 豪 109 愛媛
5 三谷 竜生 101 奈良
5 6 後藤 大輝 121 福岡
7 和田  圭 92 宮城
6 8 竹内 智彦 84 宮城
9 南  修二 88 大阪

並び:278/41/63/59

 

苦手な初日は「やっぱり・・・」だった新山。

型どおり2日目以降は巻き返してくるだろう。ここは後藤を行かせての3番手でも、叩かせずの逃げでも勝ち上がりは堅そう。

後藤を使える山田も絶好調で展開利もある。

この2人の力の両立となりそう。

 

買い目

2車複、ワイド

2-3 400 800

 

9レース:今年はブレイクの予感!?中釜

1 1 平原 康多 87 埼玉
2 2 桑原 大志 80 山口
3 3 渡部 幸訓 89 福島
4 4 小松崎大地 99 福島
5 犬伏 湧也 119 徳島
5 6 福永 大智 113 大阪
7 井上 昌己 86 長崎
6 8 中釜 章成 113 大阪
9 坂井  洋 115 栃木

並び:527/91/43/68

 

去年あたりからメキメキ頭角を現してきている中釜。

まくり中心だが、今年は一気にブレイクしそうだ。

ここは同期同府の福永を使える番組。格下の身なので「一緒に」ではなく気持ちを汲んで勝ち上がりを狙う運行に。

 

相手は、

鬼門の初日は「やっぱり・・」だった犬伏の型どおりの巻き返し。

ひょっとしたら絶好調かも・・の小松崎。

今年はビッグを狙う坂井は勝ち上りは逃さない。

 

買い目

2車複、ワイド

8-4,5,9 各100 300

 

10レース:落ち着いた攻めの松井

1 1 小原 太樹 95 神奈川
2 2 脇本 雄太 94 福井
3 3 小林 泰正 113 群馬
4 4 園田  匠 87 福岡
5 松井 宏佑 113 神奈川
5 6 小川真太郎 107 徳島
7 三谷 将太 92 奈良
6 8 山田 久徳 93 京都
9 高橋  築 109 東京

並び:51/287/39/4/6

 

2次予選まわりとなったので無理な運行はしないだろう松井。

実力的に「初G1制覇」に最も近い存在だ。

脇本を行かせて4番手から落ち着いたまくりを放ち首位戦線。

 

相手は、

たぶん修正してくる脇本。

脇本の番手なら有利な山田。

 

買い目

2車複、ワイド

5-2,8 各200 400

 

11レース:波乱含みも窓場が押し切る

1 1 古性 優作 100 大阪
2 2 長島 大介 96 栃木
3 3 嘉永 泰斗 113 熊本
4 4 小川 勇介 90 福岡
5 窓場千加頼 100 京都
5 6 諸橋  愛 79 新潟
7 荒井 崇博 82 長崎
6 8 村田 雅一 90 兵庫
9 森田 優弥 113 埼玉

並び:926/518/374

 

古性の初日の走りが大いに気になる。あきらかに調子は良くない。

ここはどこが先行してもおかしくないが、初日の内容から嘉永、森田、窓場。力は拮抗。

去年1年大きく成長し経験も積んだ窓場が勝負所逃さない攻めで押し切ると予想。

古性と森田のファイトが少し心配なので波乱含み。

 

相手は、

初日のホーム進出は目を引いた嘉永。

古性が仕事しすぎれば着拾いの名人村田。

 

買い目

2車複、ワイド

5-3,8 200 400

 

12レース:今年は「稼ぐ」松浦

1 1 松浦 悠士 98 広島
2 2 深谷 知広 96 静岡
3 3 菅田 壱道 91 宮城
4 4 松谷 秀幸 96 神奈川
5 眞杉  匠 113 栃木
5 6 守澤 太志 96 秋田
7 岩本 俊介 94 千葉
6 8 武藤 龍生 98 埼玉
9 郡司 浩平 99 神奈川

並び:2974/58/1/36

 

去年は賞金面での差がSS防衛失敗の要因の1つでもあった松浦。

今年は稼げるときに稼ぐはずで、優秀戦なら上位着を狙う。

幸い火が付きやすい眞杉が南関を分断しそうで、展開的にもチャンスはありそうだ。

 

相手は、

今の調子と力では郡司と眞杉が半歩リード。

眞杉と郡司がやり合ったら菅田の出番。

 

買い目

2車複、ワイド

1-3,5,9 各100 300

 

 

専門紙の予想情報が無料!【オッズパーク競輪】

無料会員登録で最大3000円分もらえる







コメント

タイトルとURLをコピーしました