【2025オールカマー・神戸新聞杯】☆予想 少頭数を仕留める

競馬

※このサイトはアフィリエイト広告を使用しています



2025成績

  • G1:12戦6勝 的中率50% 回収率95.2% 投資65000 回収61890
  • G2・G3:71戦20勝 的中率28.1% 回収率86.4% 投資87300 回収75470
  • いちおし:55戦21勝 的中率38.2% 回収率92.4% 投資65600 回収60620

オールカマー

オールカマーは10頭前後の少頭数で行われることも多いが、必ずしもお堅い決着とはならない。

9月中山の2200。

実力馬が全力を発揮しうる舞台ではないのだろう。

 

馬場想定はフラット。

極端なインベタではないが中山フラットゆえ、「イン」「先行」が比較的有利なように感じる。

 

絶好枠に入り、ここを大目標にしても良い馬に本命を打つ。

 

◎1コスモキュランダ

去年は弥生1着、皐月2着など世代トップクラスの発揮してきたコスモキュランダ。言わずもがなの中山巧者。

このあとの東京開催では分が悪いのは明らかで狙いを定めるとしたらオールカマーと有馬記念。

有馬記念はやや敷居が高いならばG2のここを稼ぎ場所としてきた可能性は高い。

追切は派手なものではないが坂路で近1年でベストの時計。

丹内は主戦を務めるフェアエールングがいながらこちらに乗ってくるという事は、こちらの方が・・ということなんだろう。

最内絶好枠で決める。

 

△2リビアングラス

△5ホーエリート

イン捌きのかないそうな馬を相手に据える。

 

買い目

単勝

1  100

複勝

1  500

馬連

1- 2  100

1- 5  100

ワイド

1- 2  200

1- 5  200

 

神戸新聞杯

次に菊を見据え、かつ先行しそうなのが横山、武の両ベテラン。

かなりのドスロー展開が想定される。

インで脚を溜め、瞬発力勝負に長けた馬を狙いたい。

 

◎5ショウヘイ

追切では終いの瞬発力勝負に対応できるよう、磨きをかけてきたように感じる。

ダービーで3着なら実力的にも切れ味でも相当だし、父サートゥルナーリアのベストパフォーマンスも神戸新聞杯だったように思う。

 

△2ジョヴァンニ

△6サンライズバブル

△7ボンドロア

追切、血統、枠からドスロー超瞬発力競馬になるならばこの3頭が相手候補で面白い。

 

買い目

単勝

5  200

馬連

2- 5  300

5- 6  100

5- 7  100

ワイド

2- 5  300

5- 6  100

5- 7  100

 

いちおしレース

阪神3レース

◎11ワンダフルデイズ

この時期の阪神ダ1800は武&川田が率が抜けている。

本馬は川田騎乗で武は不在。

初ダートだが馬格もあるし大外枠も良し。

近親に交流重賞勝ちのあるライトウォーリアがいる血統で、昨日土曜は本馬と同じルーラーシップ産駒が初ダートで好走していた。

 

買い目

単勝

11 200

複勝

11 1000

 

〔無料〕プレミアム馬券情報を入手!

大川慶次郎のパーフェクトの理由?
【無料】お試し大川慶次郎情報







コメント

タイトルとURLをコピーしました